ネットショッピングが普及した今、宅配ボックスなどを利用した「置き配」がメジャーになっています。
仕事などで家にいなくても、荷物が受け取れるのはとても便利ですよね。
本記事では、宅配ボックス付き賃貸物件のメリット・デメリットを詳しくご紹介します。
また、宅配ボックスの種類についても解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
宅配ボックス付き賃貸物件のメリット
宅配ボックス付き賃貸物件の大きなメリットは、不在でも荷物を受け取れることです。
再配達を依頼する手間を省き、最短で荷物を受け取ることが可能です。
また、配達員と顔を合わせる必要がないため、防犯対策にもつながります。
過去には、宅配便の配達員を装った不審者が一人暮らしの女性を襲った痛ましい事件もありました。
宅配ボックスがあれば、直接やり取りをする必要がないため、危害を加えられる可能性は低くなります。
もともと宅配ボックスが付いている賃貸物件ならば、追加費用をかけて宅配ボックスを設置する必要もありません。
宅配ボックス付き賃貸物件のデメリット
賃貸物件の宅配ボックスは、住民全員で共同利用するものです。
ほかの住民の荷物で宅配ボックスが埋まっている場合は、空きが出るまで利用できない点がデメリットとして挙げられます。
また、基本的に荷物の受け取りは住民の自己責任です。
不在票の見逃しや、解錠番号やキーの紛失には十分に注意しましょう。
最後に、宅配ボックス付き賃貸物件は、宅配ボックスがない賃貸物件に比べて管理費や共益費が高い場合があります。
宅配ボックスの維持費がかかるためです。
賃貸物件の宅配ボックスの種類
賃貸物件に付いている宅配ボックスは、大きく分けて「機械式」と「電気式」の2種類があります。
機械式は、配達員がランダムに暗証番号を設定して施錠するタイプの宅配ボックスです。
住民は不在票に記載された暗証番号を打ち込み、荷物を受け取ります。
電気式よりも古いタイプで、若干セキュリティ面に難があります。
不在票を第三者に見られてしまうと、荷物を盗まれるおそれがあるからです。
一方、電気式は住民が決めた暗証番号やカードキーで解錠するタイプの宅配ボックスです。
荷物の到着をメールで知らせてくれる機能がついたタイプもあります。
まとめ
不在にしていても荷物を受け取れるという大きなメリットがある宅配ボックス付き賃貸物件。
機械式と電気式があるため、ご自身に合ったタイプの宅配ボックスの付いた賃貸物件を選ぶとよいでしょう。
なお、宅配ボックスの利用はあくまでも自己責任です。
利用の際はほかの住民の迷惑にならないよう、気を付けましょう。
私たちピタットハウス針中野店は、東住吉・針中野・駒川中野の賃貸物件を多数取り扱っております。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>